SSブログ

オジサンのバイクライフ KSR110を改造して遊ぶ

久々に始めたオートバイで楽しかったことを書いていきます。相棒となったKSR110とともに、好きなように改造して、盆栽化していく様をつづっていますw

 

ついにホイールを交換しました♪ [日記]

 

この日記でついにホイールにタイヤをはめ込んだのですが

http://portoestado.blog.so-net.ne.jp/2013-10-17

 

ディスク版を止めるネジが外れずに頓挫・・・・

 

作業停止中だったのですが、ついにこのためだけに(多分w)

電動インパクトレンチを買ってしまいました\(^O^)/ 

 

 

楽天のスーパールで、

77%引きが偽装だったなんて話がありましたが

私の場合は、楽天、Amazon、Yahoo!、価格.comなどなど

検索しまくった上で最安値を探していますから

価格偽装にはダマされないでしょう(屮゚ー゚)屮

 

この電動インパクトレンチですが

こっちはしめるときに掛けるトルクが

表示されるタイプです。

もう一つ、しめるトルクが表示されないのも有って

そっちは千円強安かった。

どっちにしようか悩んだんだけど、

まあ、買い直すこともないし

どうせなら大は小を兼ねるかなって事で

しめるときのトルクが表示される物を買いました。

 

店にあるエアーのインパクトレンチは

ダダダダダ

っといっぺんに行きますが

 

コレは

コーン、コーン

と言う感じで緩めていきます。

なんでも、中にフライホイールか何かが入っていて

それが回るごとに衝撃を与えるようです。

 

12Vなんで、電源はバッテリーからとりました。

KSR110の貧弱なバッテリーでも

とりあえず動いてくれました。

 

 

このトルクレンチだけでは、

六角のナットしか緩められません。

で、追加購入したのが、

ヘキサを緩めるアダプター(´・ω・`)

探せば売っているもんですねぇ。

 

 

コレで役者はそろいました。

 

あと追加購入したのはコレ。

ネジロックです。

 

 

まあ、あれだけ固く止まっているんで

ディスクを止めているネジにも、

ロック剤が付いているのではと

思う訳なのですが。

 

で、装備万端で外しに掛かってみたら

見事に外れました\(^O^)/

案の定、ロック剤は入っていたわけです。

それも最強の赤・・・・・

赤は二度と外す事の無いネジに塗るヤツです。

人力で外れないのは当たり前ですなぁ。

IMAG1283.jpg 

 

 

今回買ったのは、青で中強度。

外す事が可能なヤツにしてます(^_^; アハハ…

IMAG1285.jpg 

 

 

買ってあったウェーブディスクも付けてみました。

なかなかカッコイイかも♪

IMAG1286.jpg

 

 

作業途中です(´・ω・`)

ジャッキは、以前リアサスの交換の時に使ってたヤツ。

コレがないとどうにもなりませんです・・・・ハイ。

IMAG1289.jpg

 

 

今回、リアタイヤが100⇒120になって

太くなったため、色々と干渉が予想されます。

そのため、リアスプロケには2mmの

オフセット版をセット。

 

フロントスプロケもオフセットのヤツを

買ってあるので交換しました。

共に、Blue Point の製品です。

この日記に書いてあるヤツ。

http://portoestado.blog.so-net.ne.jp/2013-07-10-14

3ヶ月たってやっと日の目を見ましたw

 

コレはノーマルより歯の数を1丁落としてあります。

加速と最高速に影響有りだと思われます♪

データーが楽しみですね。

IMAG1291.jpg

 

まあ、ディスクさえ外れれば何のことはないというか・・・

 

 

とはいうものの、事前に 

スプロケを外すための工具・・・サークリップを外すための

サークリップフライヤーも事前に購入して準備してありました(`・ω・´)

 

グリスアップするところもあるので

グリスガンと、グリスも用意してありました(´・ω・`)

 

実は、色々と細かい事前準備や、道具やパーツやら

色々と必要でして

分解を始める前にシミュレーションして

いろいろとそろえていたのでした(^。^;)

 

ネットでタイヤサイズ変えたときの影響も

調べてあったしねぇ。

 

 

こっちはリアにウェーブディスクを付けたヤツ。

IMAG1293.jpg

 

形に特徴が有って、回転方向がありそうだけど

資料がなくて不明・・・・

なので勘で付けました。

 

ちなみに、

タイヤには回転方向の表示が書いてありますよ。

 

引っ散らかし状態w

IMAG1290.jpg

 

 

フロントはこんな感じになりました。

IMAG1287.jpg

 

IMAG1288.jpg

 

 

 

リアはこんな感じ。

IMAG1295.jpg

 

IMAG1297.jpg

 

 

全体的にスッキリしましたね。

ホイールの向こう側が見えるようになりました(^◇^;)

 

 

全体像

IMAG1299.jpg

 

 

IMAG1298.jpg

 

もっとまともに撮らないと、全体の雰囲気判らないかも?

暗いですねw

 

 

乗ってみたインプレは次回かな。

 

あと、ホイールの重さなんですが

鉄のノーマルのが、ディスク無しで、タイヤ込み

フロント 7.8kg

リア 7.8kgでした。

 

どこかの誰かの、レース日記によると

かなり(3kg位??)軽くなって

ハンドリングが激変するなんてのを

書いてあって

それをここの日記のどこかにリンクを

貼ったつもりなんですが消えてました(^。^;)

パソコン落ちて、書き損じたのか、

私が見つけられないだけなのか??

自分の日記なのに(^^;)

 

実際には、新しいホイールはタイヤ込みで

 

フロント 6.8kg

リア 7.0kgでした。

 

まあ、1kgずつダイエットできたのかなぁ?

リアは太くなった分、重くなったのかも。

 

こちらのブログのインプレによると

http://blog.goo.ne.jp/jazzmag-life/e/74c80d1e6d34663601c874123252a845

 さっそく帰り道試乗です♪
すぐ走り出した瞬間に変化を体感できました!
すごく足回りが軽くなって、加速が軽やかになったのが良く分ります。
『レッドヴル翼を授ける』みたいナイメージですw本当にww
そんで車体の動きも軽やかになりサスの動きも分り易くなった気がします。
あと最高速が上がった!!(約5kmの変化を確認・タイヤの変化もあると思うケド)
1kg程のばね下重量の変化でここまで変わるとは…思いもしませんでした!

これはいいカスタムになりました♪
かっこう良くなり、軽くなり、早くなりで♪

 

と言うことなので、1kgの軽量化は合っていたみたいです。

そして、良い感じに走っているみたいなので

期待ですね(^_^)

 

んーー、このインプレの人のKSR110、

色は白だけど、取り回しがノーマル形状のマフラーとか

ハンドガード付けているところとか

何となく、私のKSR110に似ている気も

してきた(^_^; アハハ…

 

ちょっとだけ試運転してみた結果、

干渉が2件発覚。

 

一件は、意外にもエアバルブでした。

横方向に延びる長さが長くなっていたんでしょうね。

リアのディスクキャリパーに当たって、

けずりっこしてました(つД`)

IMAG1339.jpg

 

まあ、固い物・固定物がぶつかっていたわけではないので

モンダイナス。

向きをちょっと変えて解決。

エアバルブって、取り付けた後でも回るんですよ。

 

 

も一つはチェーンガイド。

これは幅が広くなったタイヤに当たってました。

リーマーに回転のこぎりを付けて切り取って修正して

完了です。

IMAG1363.jpg

 

一応、これで取り付けは完了となりました。

(^^)// ハクシュハクシュ

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。